免震システム、リチウムイオン電池 災害危機管理・環境配慮型ソリューション

免震提案、リチウムイオン蓄電池システム

電算室、データセンター、病院、研究機関、仏像・美術品

地震対策の決め手は「免震」。

こんな目的に免震は有効です。

BCP:地震発生後も、想定期間内で事業再開、物的損害、休業による免失利益、復旧にかかる時間と労力の削減
CSR:企業価値の向上
部品保護:再現性がないもの(データ、供試体)、希少なもの(美術工芸品)、高額なもの(試験装置、サーバー)

もしものとき…
太陽光と蓄電池で家族や会社を守る方法を、あなたに教えます。

停電
洪水
台風
家族を守るために。

※電力会社からの電柱などの送電設備は省略しています。

蓄電池は太陽光で発電した電力を蓄電しておき、万が一の停電時に電力を供給します。いつもは便利なオール電化住宅ですが、停電時の備えは万全ですか?停電・洪水・台風・地震などのいざという時に、蓄電池があなたの家族のくらしを守ります。

会社を、業務を、そして社員を守るために。

※電力会社からの電柱などの送電設備は省略しています。

思わぬ停電!その時オフィス、事業所は安全ですか?太陽光発電で作った電気は電力会社に売るのではなく、全て自社内で使用するため、自社内の電気代が削減できます。停電時には蓄えておいた電力を使用でき、長期の停電にも安定した電力供給が可能です。大規模災害の緊急避難時にも社内の照明・通信機器が使えるため、情報収集や従業員の安全確保に役立ちます。

製品紹介

商品名

ラインバックマイスター

リチウムイオン蓄電池搭載 太陽光発電
10kW/20kW 出力パワーコンディショナ

特徴

  • 業界最高効率96.5%※を達成
  • 系統解列充電機能を標準搭載
  • 優れた静粛性能を実現
  • 柔軟配置設計
  • 切換回路(MC)、タイマー標準搭載

商品名

敷くだけの床免震装置 ミューソレーター
μ-Solator

仕様

医療・研究機関用、美術館・博物館用、倉庫・工場用、RAS用、フリーアクセスフロア用、ラックエリア用があり、 価値のあるものを適切な免震で守ります。 国内だけにとどまらず、海外でも採用されている免震装置です。

【ミューソレーターの特長】
・最適な摩擦係数(μ=10%)で、むやみに動かない免震です。
・フェールセーフ設計で、想定外の揺れに対応します。
・厚さ3mmなので台車、フォークリフトの乗り降りが自由。

ミューソレーターの機能を動画でご紹介

ミューソレーターの機能を動画でご紹介
実物(サンプル)を見てみたい
施工事例の写真が見たい
他の動画も見てみたい

過去の展示会

実機をご覧になりたい方は、中部支店にございます。お問い合わせはこちら